とあるSE見習いの雑記帳
2010/01/14 (Thu)at02:18
OSがどうなっても変わらないコマンドプロンプトが神だと気付いた
ってことで、ほぼ徹夜で入れました、Win7
エクスペリエンス、意外とGPUが健闘してるなぁ・・・
流石にファンレスとはいえ定評のある4000番代ってトコか
CPUはBEだけど、まだ何も弄ってないデフォ状態
んで、予想通りというか経験通り使いにくいわけですが
なんでクラシックメニュー消したんだろうね
「すべてのプログラム」の欄が狭すぎる
あと、凄く気になる点が一点
なんでシステム+セキュリティソフトくらいしか動いてないのに
メモリ1GB超も消費してるの?
隣で使ってるサブ機の2000とか500MBも使ってないんだが・・・
勿論、ブラウザその他諸々込みで
CPU | 7.4 |
RAM | 7.5 |
GPU | 5.1 |
ゲーム | 6.2 |
HDD | 7.4 |
ってことで、ほぼ徹夜で入れました、Win7
エクスペリエンス、意外とGPUが健闘してるなぁ・・・
流石にファンレスとはいえ定評のある4000番代ってトコか
CPUはBEだけど、まだ何も弄ってないデフォ状態
んで、予想通りというか経験通り使いにくいわけですが
なんでクラシックメニュー消したんだろうね
「すべてのプログラム」の欄が狭すぎる
あと、凄く気になる点が一点
なんでシステム+セキュリティソフトくらいしか動いてないのに
メモリ1GB超も消費してるの?
隣で使ってるサブ機の2000とか500MBも使ってないんだが・・・
勿論、ブラウザその他諸々込みで
PR
2010/01/11 (Mon)at22:52
自重しなかった結果がこれだよ
PCヲタに社会人の財力を持たせるとこうなる
ある一点を除いて、普通にハイエンドPC
そのある一点が足を引っ張り、ゲームPCとしてはローエンドなんだけど・・・
とりあえずROと東方が動けば困らないしなぁ
そのうちCrossFire構成も考えるかもしれないけど
間違いなく電源が耐えられないので、そちらも交換が必要
ついでに7の64bit版Proを購入
なんだかんだ嫌ってても、会社に突然導入されたら困るからね
不安要素として
「Vistaより良い」とはよく見るけど
「XPより良い」とはあまり見ないんだよね
私の中での最上位Windowsは相変わらず2000、次点でXP
このランキングを7で崩せるか否か
・・・無理だね、クラシックメニュー捨てた上、長音表記にしたせいで
ベータの時点で既に私の評価はガタ落ちだし
まぁ、唯一最大の問題は
来週末まで組めるかどうかすら怪しい状況なんだけどね
毎晩25時帰宅とかありえないぜ・・・
一通りWebサイト巡回して、ニコニコのランキングチェックして、ちょっとRO起動して
そんな事してたら普通に就寝が27時とかになるし(死
PCヲタに社会人の財力を持たせるとこうなる
M/B | GA-790FXTA-UD5 |
CPU | Phenom 2 X4 965 BE(125W版) |
メモリ | 16GB ├DDR3:4GB └DDR2:12GB(ANS-9010) |
HDD | 3TB+80GB ├500GB×2 ├2TB×1 └80GB×1(SSD) |
グラボ | GV-R455D3-512I |
ある一点を除いて、普通にハイエンドPC
そのある一点が足を引っ張り、ゲームPCとしてはローエンドなんだけど・・・
とりあえずROと東方が動けば困らないしなぁ
そのうちCrossFire構成も考えるかもしれないけど
間違いなく電源が耐えられないので、そちらも交換が必要
ついでに7の64bit版Proを購入
なんだかんだ嫌ってても、会社に突然導入されたら困るからね
不安要素として
「Vistaより良い」とはよく見るけど
「XPより良い」とはあまり見ないんだよね
私の中での最上位Windowsは相変わらず2000、次点でXP
このランキングを7で崩せるか否か
・・・無理だね、クラシックメニュー捨てた上、長音表記にしたせいで
ベータの時点で既に私の評価はガタ落ちだし
まぁ、唯一最大の問題は
来週末まで組めるかどうかすら怪しい状況なんだけどね
毎晩25時帰宅とかありえないぜ・・・
一通りWebサイト巡回して、ニコニコのランキングチェックして、ちょっとRO起動して
そんな事してたら普通に就寝が27時とかになるし(死
2010/01/11 (Mon)at02:34
私の頑張りは一体どこへ・・・
7時起床25時帰宅な一週間で、なんとか3連休を勝ち取ったつもりだったのですが
上司「明日出られる?」
全体が大事なのは分かるけど
定時過ぎにさっさと帰った人のカバーを
終電まで残ってる新人がするのってどうよ・・・
いや、まぁ、用事は無かったし、行くけどね
用事あるって言えばよかったかしら
本来は買い物行くつもりだったので
午後出勤&定時退社するつもりだけど問題ないよね
むしろ問題ある世界だったら嫌過ぎる
7時起床25時帰宅な一週間で、なんとか3連休を勝ち取ったつもりだったのですが
上司「明日出られる?」
全体が大事なのは分かるけど
定時過ぎにさっさと帰った人のカバーを
終電まで残ってる新人がするのってどうよ・・・
いや、まぁ、用事は無かったし、行くけどね
本来は買い物行くつもりだったので
午後出勤&定時退社するつもりだけど問題ないよね
むしろ問題ある世界だったら嫌過ぎる
2010/01/09 (Sat)at01:20
私は店員さんに「お疲れ様です」としか言えない
いや、週末だというのに元気だねぇ、真面目に仕事してる?
初めて見たよ、自分のことを「様」付けで呼ぶ種族
幻想入り・・・はして欲しくないな
そんなのが入ってたら、私が入る時に困るじゃないk
私は視線すら向けずにお茶をすすってました
触らぬ馬鹿野郎に祟りなし
耳だけ傾けてたら、「警察行こうぜ警察」とか言ってたので(←かなり最寄
・・・頑張れ夜勤の警官さん
私の最も嫌いな人間は「キレた自分」
怒りそうになる自分が嫌いだから、そのおかげで怒らない、怒れない
理知的に、理性的に、客観的に、
いや、週末だというのに元気だねぇ、真面目に仕事してる?
初めて見たよ、自分のことを「様」付けで呼ぶ種族
幻想入り・・・はして欲しくないな
そんなのが入ってたら、私が入る時に困るじゃないk
私は視線すら向けずにお茶をすすってました
触らぬ馬鹿野郎に祟りなし
耳だけ傾けてたら、「警察行こうぜ警察」とか言ってたので(←かなり最寄
・・・頑張れ夜勤の警官さん
私の最も嫌いな人間は「キレた自分」
怒りそうになる自分が嫌いだから、そのおかげで怒らない、怒れない
理知的に、理性的に、客観的に、
2010/01/08 (Fri)at07:05
一応上司に許可は貰いました
「マイキーボード持参とかありえねぇ」
とか言われました
プログラマに使い慣れたキーボードは標準装備だろ(←偏見
でも、マウスはどーでもいい(←偏見
気に入っているのはFILCOのマジェスタッチ(黒軸)の英語版
104キーで1万円以下、安さと性能が程よい感じ
RealForceは好きだけど高い・・・
黒軸は重いって言われるけど
むしろ打ちやすいと思う私は普段からキーボード強く叩きすぎ?
英語配列なのは好み
理由をあげるならこんな感じ
・変換&無変換キーが邪魔
・日本語配列でも、つい昔の癖でAlt+全半角キーを押しちゃう
・なんで「”」と「’」とか、「:」と「;」が違うキーなの?
まぁ、日本語配列もあんまり離れてると困るし
サブPCは日本語配列なんだけどね
「マイキーボード持参とかありえねぇ」
とか言われました
プログラマに使い慣れたキーボードは標準装備だろ(←偏見
でも、マウスはどーでもいい(←偏見
気に入っているのはFILCOのマジェスタッチ(黒軸)の英語版
104キーで1万円以下、安さと性能が程よい感じ
RealForceは好きだけど高い・・・
黒軸は重いって言われるけど
むしろ打ちやすいと思う私は普段からキーボード強く叩きすぎ?
英語配列なのは好み
理由をあげるならこんな感じ
・変換&無変換キーが邪魔
・日本語配列でも、つい昔の癖でAlt+全半角キーを押しちゃう
・なんで「”」と「’」とか、「:」と「;」が違うキーなの?
まぁ、日本語配列もあんまり離れてると困るし
サブPCは日本語配列なんだけどね
Twitter
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
カラスの人
職業:
SE(見習い?)
フリーエリア
最新CM
[03/11 Com.com]
[03/02 Com.com]
[01/27 けんしょう]
[01/04 Com.com]
[01/04 けんしょう]
最新記事
(07/20)
(07/12)
(07/11)
(07/08)
(06/29)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析