とあるSE見習いの雑記帳
2010/02/14 (Sun)at02:14
なん・・・だと・・・?
そして、あっという間に結果が出ました、東方人気投票
霊夢と魔理沙、ワンツーフィニッシュが当たり前だと思っていたら
2位に割り込んだのは常識にとらわれない巫女、早苗ぽん
よく見てみれば4位のメイド長とも3ポイント差と、かなりの接戦
・・・Mか?Mがいけないのか?(何
そして、見事ベスト10入りになったさとり様
周囲に比べると、一押し率が低いのがちょっと気になるトコ
Win版最下位は・・・大ナマズ?(ぁ
・・・そして、ゆうかりん
何故貴女が順調に上がってくるんだ
禁句「The Grimoire of Marisa」(ピチューン
音楽に関しては相変わらず安定した人気を誇るものが上位陣に並んでる感じ
星から摩天楼が追加されたくらい?
しかし、少し下を見ていくと所々に目を引くものが
21位:ぼくらの非想天則
何故いれた
・・・いや、私も入れたけど
26位:the Grimoire of Alice
やはり旧作からのリメイクは偉大なのか、60位から大幅アップ
星の器は大して変化しないのにね(ぁ
さて、人気投票も終わったことで、次は例大祭ですな
毎年、カタログは買ってるのに、現地には行かない私・・・
そして、あっという間に結果が出ました、東方人気投票
霊夢と魔理沙、ワンツーフィニッシュが当たり前だと思っていたら
2位に割り込んだのは常識にとらわれない巫女、早苗ぽん
よく見てみれば4位のメイド長とも3ポイント差と、かなりの接戦
・・・Mか?Mがいけないのか?(何
そして、見事ベスト10入りになったさとり様
周囲に比べると、一押し率が低いのがちょっと気になるトコ
Win版最下位は・・・大ナマズ?(ぁ
・・・そして、ゆうかりん
何故貴女が順調に上がってくるんだ
禁句「The Grimoire of Marisa」(ピチューン
音楽に関しては相変わらず安定した人気を誇るものが上位陣に並んでる感じ
星から摩天楼が追加されたくらい?
しかし、少し下を見ていくと所々に目を引くものが
21位:ぼくらの非想天則
何故いれた
・・・いや、私も入れたけど
26位:the Grimoire of Alice
やはり旧作からのリメイクは偉大なのか、60位から大幅アップ
星の器は大して変化しないのにね(ぁ
さて、人気投票も終わったことで、次は例大祭ですな
毎年、カタログは買ってるのに、現地には行かない私・・・
PR
2010/02/09 (Tue)at01:26
「第7回東方シリーズ人気投票」やってますなぁ
例大祭のカタログと共に気付いた
まぁ、忙しいのでネタに走る事もなくストレートに
1.さとりん
2.衣玖さん
3.厄神様
4.教授
5.けーね
星組がどこまで健闘するか
霊夢は1位をキープできるのか
・・・私はどっちも入れてないけどね
例大祭のカタログと共に気付いた
まぁ、忙しいのでネタに走る事もなくストレートに
1.さとりん
2.衣玖さん
3.厄神様
4.教授
5.けーね
星組がどこまで健闘するか
霊夢は1位をキープできるのか
・・・私はどっちも入れてないけどね
2010/02/02 (Tue)at01:19
1月の勤務時間が250時間突破とかどういうことなの・・・
Google先生がIE6等の古いブラウザのサポートを終了するそうで
私の所属するプロジェクトは、Webシステム系の開発やってるのですが
「IE8での正常表示よりもIE6での正常表示を重視すること」
何、この、時代逆行プロジェクト・・・
ちなみにIE8はともかく、Firefoxだと動きすらしない素敵システム
「IE6でも動くこと」なら納得できなくもないけど
転職したとしても、他の会社が同じじゃないって保障もないし
むしろ早く強気に発言できる立場になりたいなぁ・・・
Google先生がIE6等の古いブラウザのサポートを終了するそうで
私の所属するプロジェクトは、Webシステム系の開発やってるのですが
「IE8での正常表示よりもIE6での正常表示を重視すること」
何、この、時代逆行プロジェクト・・・
ちなみにIE8はともかく、Firefoxだと動きすらしない素敵システム
「IE6でも動くこと」なら納得できなくもないけど
転職したとしても、他の会社が同じじゃないって保障もないし
むしろ早く強気に発言できる立場になりたいなぁ・・・
2010/01/24 (Sun)at16:23
ちなみにTAFはXP以降と同じ手段でレジストリ操作が有効
シェル周辺に問題があるっぽい?
Windows標準のメニュー等に統合できないようで
その辺に入れるソフトが正常に動作しません
(動作自体はするけど、表示に問題)
X-Wheel
マウスのプロパティが変化しないためデフォでは使用不可
開発元から設定ダイアログ呼び出しツールが配布されているし
一度設定したらあまり変更しないから、とりあえずOKかな
7-Zip
ソフト自体は動作するけど、右クリックメニューへの統合が不可
↑と違って使用頻度も高いので
通常の圧縮&解凍ソフトとして使うには問題が・・・
番外:nProtect(in Ragnarok Online)
相変わらずいらない子
今のところOSまで巻き込んで落ちる事はないけど
WMPとMPC、メディアプレイヤー系が巻き添え、ある意味ブラウザより辛い
環境依存が大きいから全てに対して問題が出るわけじゃないと思う
ちなみにXPモードは入れてるけど使わない
DirectX依存のものは動かないし、設定ソフト系は意味ないし
Fedoraに入れたVMWareの方が不完全とはいえ頼りになるし
シェル周辺に問題があるっぽい?
Windows標準のメニュー等に統合できないようで
その辺に入れるソフトが正常に動作しません
(動作自体はするけど、表示に問題)
X-Wheel
マウスのプロパティが変化しないためデフォでは使用不可
開発元から設定ダイアログ呼び出しツールが配布されているし
一度設定したらあまり変更しないから、とりあえずOKかな
7-Zip
ソフト自体は動作するけど、右クリックメニューへの統合が不可
↑と違って使用頻度も高いので
通常の圧縮&解凍ソフトとして使うには問題が・・・
番外:nProtect(in Ragnarok Online)
相変わらずいらない子
今のところOSまで巻き込んで落ちる事はないけど
WMPとMPC、メディアプレイヤー系が巻き添え、ある意味ブラウザより辛い
環境依存が大きいから全てに対して問題が出るわけじゃないと思う
ちなみにXPモードは入れてるけど使わない
DirectX依存のものは動かないし、設定ソフト系は意味ないし
Fedoraに入れたVMWareの方が不完全とはいえ頼りになるし
2010/01/18 (Mon)at01:36
全力を出したら負けだと思ってる(by 某人形師
この人、必死を余裕に見せようとする癖があるから
自分の評価より周囲の評価が高めになるんだよね
「頼りになる新人で助かるよ」
と言われて土日出勤
木に昇ってる気がする今日この頃
何故、担当分(+α)の作業を終わらせている休日なのに
先輩の作業を12時出社で肩代わりしてるんだろう
その先輩は16時に出てくるし・・・むしろ何故今更出てきた
あと、もうひとつ変なイメージが定着しているようで
「実家から刀とか槍とか出てきそう」
どうやったらそんなイメージが出てきた・・・
この人、必死を余裕に見せようとする癖があるから
自分の評価より周囲の評価が高めになるんだよね
「頼りになる新人で助かるよ」
と言われて土日出勤
木に昇ってる気がする今日この頃
何故、担当分(+α)の作業を終わらせている休日なのに
先輩の作業を12時出社で肩代わりしてるんだろう
その先輩は16時に出てくるし・・・むしろ何故今更出てきた
あと、もうひとつ変なイメージが定着しているようで
「実家から刀とか槍とか出てきそう」
どうやったらそんなイメージが出てきた・・・
Twitter
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
カラスの人
職業:
SE(見習い?)
フリーエリア
最新CM
[03/11 Com.com]
[03/02 Com.com]
[01/27 けんしょう]
[01/04 Com.com]
[01/04 けんしょう]
最新記事
(07/20)
(07/12)
(07/11)
(07/08)
(06/29)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析