とあるSE見習いの雑記帳
2009/12/19 (Sat)at21:40
これは残りも購入フラグ立ったなぁ・・・
ってことで、買ってしまいました、4代目の心臓、もとい新CPU
Phenom 2 X4 965 Black Edition(125W)
AMDだけでなくIntelも含めて現状最上位のクロック数を誇る(はず)のCPU
通常が3.4GHz、個体差はあるけど空冷OCで4GHzに届くとか
とりあえず私は2GHz程度に押さえて中途半端に使うつもりですが
まぁ、もうすぐIntelが32nmプロセスの新型出すらしいけど
AMDが出すならともかく、Intelならいいかな、と(←AMD信者
・・・そういえば、モニタも3台あるし、3PCできなくはないんだよねぇ
さて、マザボはどうするかな
理想はGIGABYTEの790FXTA(2万強くらい)
・・・んー、マザボは妥協すると後悔しそうだしなぁ
今後を考えると、USB3とSATA3は必須だろ・・・
ってことで、買ってしまいました、4代目の心臓、もとい新CPU
Phenom 2 X4 965 Black Edition(125W)
AMDだけでなくIntelも含めて現状最上位のクロック数を誇る(はず)のCPU
通常が3.4GHz、個体差はあるけど空冷OCで4GHzに届くとか
とりあえず私は2GHz程度に押さえて中途半端に使うつもりですが
まぁ、もうすぐIntelが32nmプロセスの新型出すらしいけど
AMDが出すならともかく、Intelならいいかな、と(←AMD信者
・・・そういえば、モニタも3台あるし、3PCできなくはないんだよねぇ
さて、マザボはどうするかな
理想はGIGABYTEの790FXTA(2万強くらい)
・・・んー、マザボは妥協すると後悔しそうだしなぁ
今後を考えると、USB3とSATA3は必須だろ・・・
PR
この記事へのコメント
Twitter
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
カラスの人
職業:
SE(見習い?)
フリーエリア
最新CM
[03/11 Com.com]
[03/02 Com.com]
[01/27 けんしょう]
[01/04 Com.com]
[01/04 けんしょう]
最新記事
(07/20)
(07/12)
(07/11)
(07/08)
(06/29)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析